2017年12月28日
2017年8月 富士山初登頂 筋トレした甲斐あったけど酸欠やばかった
こんにちは!
キャンプ大好き
なんちゃってキャンパー
はるちゃこパパです(*´ω`*)
登頂しちゃいました!
ふ・じ・こちゃーん
…すみません
富士山!

8/5夜に登山開始
休みも入れて
ご来光の時間に合わせて登頂のスケジュール(*´-`)
登山口に看板
弾丸登山はやめましよう!
いやー
出来ましたよ
登頂
見られましたよ
ご来光

写真はですね
撮る余裕なかった(*´Д`*)
メタボのはるちゃこパパでも
登頂できます
あなたもいかがですか?
今回は
はるちゃこパパ初めてのため
子供達は置いて行きました
大丈夫そうだったら
来年子供達連れて行こうと思って
弾丸はむりむり
よくないね
子供達連れて行くなら2日かけて
山小屋で一泊して登らないと無理
でも一泊すれば行けそうかな
登山自体は
8合目あたりの岩場が子供にはキツそうだけど
まぁ絶対無理って感じではないですね
問題は本当
空気ね空気
薄い
本当薄い
酸素の大切さを本気で噛み締めた
そんな登山でした
酸素スプレーを2缶持って行ったんです
でも8合目過ぎたあたりで無くなりました
もともとの運動不足もあり
もう10歩登るごとに息が切れ
20歩ごとに座って息を整える
15人くらいのパーティで登ったのですけど
私ともう1人はご来光を
9合目過ぎたあたりで見ることに
でも登頂は出来たので本当に良かった
登るまでは!
富士山の地獄は下りですね
下り
登りはね
苦しくて辛かったけど
登頂という目標と達成感があったから
良かったんです
まだ良かったんです
景色も登るごとに変わっていきますしね
なにあの下り?!!
延々と
ただ延々と
変わらない九十九折の景色の中
延々と
ただただ延々と下り続ける
苦痛(´・ω・`)
子供達
連れて行けるかなぁ…
キャンプ大好き
なんちゃってキャンパー
はるちゃこパパです(*´ω`*)
登頂しちゃいました!
ふ・じ・こちゃーん
…すみません
富士山!

8/5夜に登山開始
休みも入れて
ご来光の時間に合わせて登頂のスケジュール(*´-`)
登山口に看板
弾丸登山はやめましよう!
いやー
出来ましたよ
登頂
見られましたよ
ご来光

写真はですね
撮る余裕なかった(*´Д`*)
メタボのはるちゃこパパでも
登頂できます
あなたもいかがですか?
今回は
はるちゃこパパ初めてのため
子供達は置いて行きました
大丈夫そうだったら
来年子供達連れて行こうと思って
弾丸はむりむり
よくないね
子供達連れて行くなら2日かけて
山小屋で一泊して登らないと無理
でも一泊すれば行けそうかな
登山自体は
8合目あたりの岩場が子供にはキツそうだけど
まぁ絶対無理って感じではないですね
問題は本当
空気ね空気
薄い
本当薄い
酸素の大切さを本気で噛み締めた
そんな登山でした
酸素スプレーを2缶持って行ったんです
でも8合目過ぎたあたりで無くなりました
もともとの運動不足もあり
もう10歩登るごとに息が切れ
20歩ごとに座って息を整える
15人くらいのパーティで登ったのですけど
私ともう1人はご来光を
9合目過ぎたあたりで見ることに
でも登頂は出来たので本当に良かった
登るまでは!
富士山の地獄は下りですね
下り
登りはね
苦しくて辛かったけど
登頂という目標と達成感があったから
良かったんです
まだ良かったんです
景色も登るごとに変わっていきますしね
なにあの下り?!!
延々と
ただ延々と
変わらない九十九折の景色の中
延々と
ただただ延々と下り続ける
苦痛(´・ω・`)
子供達
連れて行けるかなぁ…
Posted by はるちゃこパパ at 00:04│Comments(0)
│アウトドア