2019年11月26日
密林でSoomloom ダウンシュラフを買ってみたら割と悪くなさそうだった話
こんばんは!
密林属性商品の冒険家
はるちゃこパパです!
この度はですね
密林で6970円
羽毛量800g 650FP記載のダックタウンシュラフ
Soomloomの商品を購入してみました!

羽毛量が十分で800g以上ならコスパは悪くないと
レビューを熟読した上で購入
見ての通りメッシュのバッグとコンプレッションバッグがついてました。
はるちゃこパパ
これだけ冬キャンプやっていながら
実はダウンシュラフ初めて!
ナンガとか欲しいけど節約キャンプ志向のため
ずっと我慢してます!
今までどうしてたかって?
そりゃあ、あなた!
厚着に使い捨てカイロと湯たんぽ
20年選手のコールマン封筒型シュラフや
密林で買った2000円マミー型シュラフですよ!
これで勇気づけられてください
マイナス7度までならそんな装備でも
冬キャンプは出来ます
上にフリース毛布はかけてましたが
今までは使い捨てカイロと
湯たんぽで乗り切って来たのです
まぁ厚着して寝ていたので
実は今までの装備でもカイロで暑いくらいでした
今後の期待は毛布を無しにして荷物を減らせるか
という点だけですね
というわけではじめてのダウンの寝袋な訳ですが
思ったより重い…?
うーん
こんなもんかな
登山に持って行くのは
貧弱はるちゃこパパには辛そうです

開けてみるとツヤツヤ感のある生地に
縫製は期待より綺麗で
特に羽毛が飛び出すようなこともなく
しっかりしてますね

ジッパーもしっかりしたもの!

羽毛のよれもなく作りも悪くありません
ナンガやモンベルを買うと5倍はするので
冬山登山するわけではないうちには悪くない

コンプレッションバッグもしっかりした作りです
これで電気毛布なしでもいけるのか
まずは家で試してみました
掛け布団も毛布もなしで
これだけで寝たらどんな感じか

ということでベッドに敷いてみたら
むっちゃ膨らむー!
これがダウンか?!
潜り込んで寝てみました
…あつっ!暑いわっ!
ジッパーの内側もしっかりダウンでのガードがあり
ホワホワで暖かい
家の中だと10分も入ってたら中は暑いくらいに
保温性能もしっかりしているようです
密林のレビューにあったような
ケモノ臭も特に気にならず
というかうちははるちゃこの犬臭があるので
特に誰も気にしないと思われます
とにかくわかったのは
今のコールマンの封筒型や
密林二千円のマミー型に比べて
圧倒的に暖かい
本番で使うのが楽しみです
【広告】人工知能時代のDXタスク管理ツール GridAI

密林属性商品の冒険家
はるちゃこパパです!
この度はですね
密林で6970円
羽毛量800g 650FP記載のダックタウンシュラフ
Soomloomの商品を購入してみました!

羽毛量が十分で800g以上ならコスパは悪くないと
レビューを熟読した上で購入
見ての通りメッシュのバッグとコンプレッションバッグがついてました。
はるちゃこパパ
これだけ冬キャンプやっていながら
実はダウンシュラフ初めて!
ナンガとか欲しいけど節約キャンプ志向のため
ずっと我慢してます!
今までどうしてたかって?
そりゃあ、あなた!
厚着に使い捨てカイロと湯たんぽ
20年選手のコールマン封筒型シュラフや
密林で買った2000円マミー型シュラフですよ!
これで勇気づけられてください
マイナス7度までならそんな装備でも
冬キャンプは出来ます
上にフリース毛布はかけてましたが
今までは使い捨てカイロと
湯たんぽで乗り切って来たのです
まぁ厚着して寝ていたので
実は今までの装備でもカイロで暑いくらいでした
今後の期待は毛布を無しにして荷物を減らせるか
という点だけですね
というわけではじめてのダウンの寝袋な訳ですが
思ったより重い…?
うーん
こんなもんかな
登山に持って行くのは
貧弱はるちゃこパパには辛そうです

開けてみるとツヤツヤ感のある生地に
縫製は期待より綺麗で
特に羽毛が飛び出すようなこともなく
しっかりしてますね

ジッパーもしっかりしたもの!

羽毛のよれもなく作りも悪くありません
ナンガやモンベルを買うと5倍はするので
冬山登山するわけではないうちには悪くない

コンプレッションバッグもしっかりした作りです
これで電気毛布なしでもいけるのか
まずは家で試してみました
掛け布団も毛布もなしで
これだけで寝たらどんな感じか

ということでベッドに敷いてみたら
むっちゃ膨らむー!
これがダウンか?!
潜り込んで寝てみました
…あつっ!暑いわっ!
ジッパーの内側もしっかりダウンでのガードがあり
ホワホワで暖かい
家の中だと10分も入ってたら中は暑いくらいに
保温性能もしっかりしているようです
密林のレビューにあったような
ケモノ臭も特に気にならず
というかうちははるちゃこの犬臭があるので
特に誰も気にしないと思われます
とにかくわかったのは
今のコールマンの封筒型や
密林二千円のマミー型に比べて
圧倒的に暖かい
本番で使うのが楽しみです
【広告】人工知能時代のDXタスク管理ツール GridAI

この記事へのコメント
いたちさん
いつもコメントありがとうございます!
これはコスパ良さそうですよ!特に子供がどうせ汚すとか破るとか考えたら高いの買いづらいですしね!
ダメ元で買いましたが、獣臭とやらを気にしない(動物飼ってるとたぶん気付かない)ならオススメですよ!
いつもコメントありがとうございます!
これはコスパ良さそうですよ!特に子供がどうせ汚すとか破るとか考えたら高いの買いづらいですしね!
ダメ元で買いましたが、獣臭とやらを気にしない(動物飼ってるとたぶん気付かない)ならオススメですよ!
Posted by はるちゃこパパ
at 2019年12月01日 18:50

こんにちは(・ω・)
おぉ、憧れのダウンシュラフ!。.:*・'(*゚ω゚*)'・*:.。
おっしゃるとおり、欲しいけどお高いから……な代名詞のアイテムですよね
いたちも冬は安物夏シュラフに毛布や湯たんぽで凌いでおります(笑
ご購入されたものは低価格とはいえそこはダウン、さすがの保温力だったようですね
ケモノ臭はノロイさんで慣れている、というかむしろいたちからケモノ臭するかもしれないので、仮に臭う個体にあたっても問題なしヽ(`・ω・´)ゝ✧(笑
いたちも購入を検討したいです(●´ω`●)
おぉ、憧れのダウンシュラフ!。.:*・'(*゚ω゚*)'・*:.。
おっしゃるとおり、欲しいけどお高いから……な代名詞のアイテムですよね
いたちも冬は安物夏シュラフに毛布や湯たんぽで凌いでおります(笑
ご購入されたものは低価格とはいえそこはダウン、さすがの保温力だったようですね
ケモノ臭はノロイさんで慣れている、というかむしろいたちからケモノ臭するかもしれないので、仮に臭う個体にあたっても問題なしヽ(`・ω・´)ゝ✧(笑
いたちも購入を検討したいです(●´ω`●)
Posted by いたち
at 2019年11月27日 15:33
