ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 ファミキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
はるちゃこパパ
はるちゃこパパ
キャンプを始めてはや数年、お金をかけられないけど創意工夫で安く済ませて毎月キャンプ!キャンプの最高シーズンは秋冬だと思ってます!キャンプ万歳!

2016年11月07日

道志の森キャンプ場① 9月連休秋キャンプ 家と道中の雨は中止の理由にはならない

最近薪ストーブ冬キャンプ一色だったので
記憶と過去のブログを辿りながら
久々のキャンプレポ

道志の森に行ってきました
もう一ヶ月以上前ですけど(´∀`)

はるちゃこ家初めての奥様がついてきたテント泊
道志の森キャンプ場① 9月連休秋キャンプ 家と道中の雨は中止の理由にはならない


前に写真はアップしちゃったかな

めずらしくですね
奥様がキャンプの話題をふってきたんですよ
9/17金曜日夜に

奥様
「お友達の奥様が軽井沢のキャンプ場に行くらしいよ〜
雨でも行くんだって〜
確かに三連休にゴロゴロしてるよりはいいよね〜」

キラーンっ!!

「そうだね〜、俺も明日、子供達連れてキャンプ行こうと思って用意してるけど〜(でまかせ)」

「娘様が言ってたけど〇〇くんちも△△ちゃんちも行くみたいだよ〜(でまかせ)」

奥様「予約してんの?」

「いや〜フリーサイトって言って予約受け付けない当日だけのとこがあってそこ行こうと思ってんだよね〜(でまかせ)」

奥様「そうなんだ、じゃあ私も行くわ」

「えっ?」

子供達を雨の中文句を言われずに連れ出して
キャンプにいけるチャンスだぜと思っていたのに

テント泊を始めて一年
ロッジ泊しかついてこなかった奥様の
突然の参戦に混乱

いや普通に考えたらひょっとして喜ぶところ?
しかし当時の私の心境はこうですよ

残虐非道の覆面レスラーが
俺様のリングにパイプ椅子もって
乱入してきやがった!


何しろロッジ泊ですら
やれ虫が嫌だの
レンタル布団が汚いだの
キャンパーの心を容赦なく凶器でえぐる
ルール無用の残虐ファイター
乱入ですよこれ
(あくまではるちゃこパパの心理描写です)

「あ、いや、子供達は行きたがってるから行くけどさ、秋キャンプ寒いよ?本当にいくの?(怯)」

奥様「なに?行ったらなんか都合悪いの?」

グサッ!!あふぅぅ…もう立てない…ドサッ…

「あ、いや、あの、いくならフリーサイトだから早くでなきゃだから朝早く出れるようにしてね、8時ね?起きれるの?(最後の抵抗)」

奥様「わかった」

こうして何も準備してない
行き当たりばったりキャンプが決まったのでした

フリーサイトと言えば
噂に名高い道志の森キャンプ場でしょ
と言うことで相談もしないで決定

なんか娘息子様のお友達のお母様方は
結構キャンプに行くらしいんですよ最近

ご近所さんなんかは奥様だけで
子供達を連れて女子キャン的なもあったり

キャンプ流行ってるんだなぁ
道志の森キャンプ場① 9月連休秋キャンプ 家と道中の雨は中止の理由にはならない


ということで準備
と言ってもいつもRVボックスに
必要なものいれてるので
乗せるだけ

8時
「準備できたよ〜」
隙あらばアウトドアに行きたいので
常時密かに準備している私の準備は高速です
9時…全く出てこない…

ジャー…

(なっなんだとっ?!
ダメだこいつ、朝風呂に入ってやがる!!)

(なぜ約束の時間を過ぎているのに
風呂に入るのかと
問いたい
問い詰めたい
小一時間問い詰めたい)

心で叫びますがお豆腐メンタルなはるちゃこパパは当然口に出して言えません(´・ω・`)

1時間経過
あまりにも暇なので
ラゲッジの荷物を全部おろして
綺麗に工夫しながら何度か詰め直します

昔HUNTER×HUNTERで
ヒソカがトランプを綺麗に積み上げては壊して
ゾクゾクなってたようなあんな感じ

そんなこんなで結局出発したのは10時過ぎ
道志の森に向かいます

相模原インターを降りて
向かうはマルエツ三ヶ木店

到着
なんだとっ?!
こんなところにも
ファッションプラザタカハシがっ?!
道志の森キャンプ場① 9月連休秋キャンプ 家と道中の雨は中止の理由にはならない


お〜さすがタカハシ安定の雑貨の安さ
しかもうちの近くより店舗大きいっ!!

あれもいいね〜
安いね〜

…はっ?!
私たちは一体なにしにどこに来たんだっけ?!

恐ろしい…なんて恐ろしい罠だ…
山梨に来てまで足止め散財の、罠があるなんて…

急いでマルエツで食材の仕入れ
行き当たりばったりで
計画など何もしていないので
夕食と朝食を考えながら買い物
いつも自分と子供達の分しか考えないので
4人分の分量もなんかわからず

結局ここに2時間もいてしまいましたorz

榛名湖オートキャンプ場編をお読みいただいた方はお気づきかと思いますが
はるちゃこパパは雑貨屋と食品のお買い物が大好きで罠に弱いのですorz

時間はすでに一時過ぎ
急いで向かいます

道中ひどい雨にさらされましたが
道志村は曇りで降った様子もなし

しかし道中にはまたひとつ罠が

そう
道の駅どうしです
道志の森キャンプ場① 9月連休秋キャンプ 家と道中の雨は中止の理由にはならない


道の駅に寄らざるなぞアリエナイ
道志ポークですとっ?!
おぉ!野菜安いやん!



本来であれば2時間以内に余裕で着く距離
ついたのは3時過ぎ
5時間の旅になりましたorz

初めての道志の森キャンプ場
直前には無人の薪販売所があり
激安ひと束二百円
行く人は薪は現地で十分ですよ

そしてキャンプ場
ついたら管理棟から見える川の周りは
場所柄ないくらい賑わっています

管理人さんに聞くと
奥の方ならまたまだ余裕で入れるとのこと
4人分4700円を払って奥に進みます

舗装されていない狭い山道
ここぞとばかりに
四駆でよかったを繰り返し
奥様にデリカの素晴らしさをアピール(´∀`)
道志の森キャンプ場① 9月連休秋キャンプ 家と道中の雨は中止の理由にはならない


道志の森キャンプ場① 9月連休秋キャンプ 家と道中の雨は中止の理由にはならない


山の上にはサイトがたくさん
無人の水道近くのスペースに陣取ります

このとき初めてのカーサイドタープ連結をしてみました。
雨の心配もありましたのでくっつけたのですが
結果的にこれは正解でした

長くなってきたので②に続きます



道志の森の続きはこちら!
http://haruchaco.naturum.ne.jp/e2821878.html

ランキングに参加してみました。
よろしければこちらをポチッと!

アウトドア ブログランキングへ
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村



同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
密林でSoomloom ダウンシュラフを買ってみたら割と悪くなさそうだった話
巾着田で三角テントのインナーなしスタイル
プログ3周年らしい
来てます10月1回目の某河原
キャンプの季節が近づいて来ましたね - ウォームアップキャンプ
来ちゃった
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 密林でSoomloom ダウンシュラフを買ってみたら割と悪くなさそうだった話 (2019-11-26 19:49)
 巾着田で三角テントのインナーなしスタイル (2019-11-04 19:33)
 プログ3周年らしい (2019-10-22 22:10)
 来てます10月1回目の某河原 (2019-10-06 01:10)
 キャンプの季節が近づいて来ましたね - ウォームアップキャンプ (2019-10-03 23:45)
 来ちゃった (2018-12-22 00:48)

Posted by はるちゃこパパ at 21:20│Comments(6)キャンプ
この記事へのコメント
いたちさん
いつもありがとうございます!
アウトドアを食わず嫌いしてる人を引き込んで満足してもらうのはなかなか大変ですよねぇ…うちの奥様はなんだか寛容になってきたのですが私の努力はなく、世間とお友達のアウトドアブームのおかげだと思います〜
タカハシは本当にこうやばいお店ですよね〜この時に298円の5インチスキレットを使いもしないのに二個も買ってしまいました…5インチはファミリーでアウトドアだと一人一人調理するのはしんどいですしね(´∀`)
Posted by はるちゃこパパはるちゃこパパ at 2016年11月08日 18:42
こんにちは、お邪魔します(・ω・)

いたちの頭の中で、車内に何故かザ・デストロイヤーさんが乗車しているんですが(笑
でも女性をキャンプに誘って満足させるってきっと難しいですよね
男ならキレイじゃないレンタル品も虫も気にしないですが
普段はテント泊をしない奥様を接待してのキャンプとなると……気を使いそうです(;´ω`)
はるちゃこパパさんがルール無用のファイター相手にどう立ち回るのか
その2も期待しております(笑

あ、そこのタカハシは店舗大きいし
いたちも近くに行ったらマルエツとともに立ち寄るお店です!
Posted by いたちいたち at 2016年11月08日 12:56
みんとさん
コメントありがとうございます!
今年夏前にご近所の奥様方とキャンプ場で鉢合わせる場面がありまして、その時は娘様と会社の仲間達と一緒だったのですが、アウトドアイメージなかった方々だったのと子供達と奥様方だけなことにびっくり!流行ってきてるんだなぁと実感しました!
奥様がサングリア作るとか言ってみたり、スポオソでランドロックを物欲しそうに見てたら欲しいなら買えばと言ってみたり歯止めがなくなるのは怖いです((((;゚Д゚)))))))
タカハシは東日本ローカルなんですかね〜割と最近出てきたイメージです。増えてきて四国にも出来るといいですね!でも100均みたいに気づいたらいらないものをたくさん買って散財してる店なので怖いですよ(笑)
Posted by はるちゃこパパはるちゃこパパ at 2016年11月08日 06:40
B30さん
コメントありがとうございます〜!
先日はスポオソにまで着いてきてなんかテントのこととか聞いてくるし歯止めが効かなくなったら債務超過で家計が破綻?!ガクブルです!
デリカはいいですよねぇ!去年までセレナに乗っていたのですが、やっぱり四駆プラシーボ効果で今までより悪路にガンガン入っていけるし本当にアウトドアのお出かけが楽しくなり回数も増え走行距離も伸びました!
日産参加に入っちゃいましたがデリカD:5は残って欲しいですね!我が家は乗りつぶすまで乗るつもりなので予算を見つつ少しずついじっていきたいです〜(´∀`)
Posted by はるちゃこパパはるちゃこパパ at 2016年11月08日 06:29
こんばんは。

女子キャンプ、おしゃれキャンプと 今まで思っていたのと違うイメージのキャンプが流行っていますものね。

ファッションプラザタカハシ、気になってネットでチラシ見てみました。
ペット用のベッドやドーム、ボアのスカートも安い!そしてなかなか可愛い〜( ´ ▽ ` )ノ

しかし・・・私が住んでいる四国にはファッションプラザタカハシ
はありません
残念です。
Posted by みんとみんと at 2016年11月08日 00:22
こんばんは~。

奥さまからテン泊希望とは、キャンプが楽しいゾーンに入ってこられましたかね(^_-)
そうなると、歯止めが効かなくなるので、物欲まみれになりますが(笑)

デリカはキャンプ場がとてもに合うと思うんです。
カッコいいデリカに仕上げてくださいね~。
Posted by B30B30 at 2016年11月07日 22:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
道志の森キャンプ場① 9月連休秋キャンプ 家と道中の雨は中止の理由にはならない
    コメント(6)