2016年11月22日
好日山荘キャンピングリサーチ瑞穂店に行ってみた
今日も悩めるはるちゃこパパです
先週末に冬キャンプ準備もろもろ
初めて好日山荘キャンピングリサーチ瑞穂店に行ってみました

WILD-1ばかり行っていたので新鮮
売り場面積はそんなに変わりませんが
スノピやコールマンのシェルターがあったり


雑然としたディスプレイも魅力だったり
ザ・キャンパーとかあまり他で見ないブランドもおいてあったり楽しめましたよ!
服のアウトレットはずっとやってる様子でアウトドアウェアを買うならすごくいいかも!
コールマンのトンネル2ルームを展示してるところないかなぁ…
先週末に冬キャンプ準備もろもろ
初めて好日山荘キャンピングリサーチ瑞穂店に行ってみました

WILD-1ばかり行っていたので新鮮
売り場面積はそんなに変わりませんが
スノピやコールマンのシェルターがあったり


雑然としたディスプレイも魅力だったり
ザ・キャンパーとかあまり他で見ないブランドもおいてあったり楽しめましたよ!
服のアウトレットはずっとやってる様子でアウトドアウェアを買うならすごくいいかも!
コールマンのトンネル2ルームを展示してるところないかなぁ…
この記事へのコメント
TORI PAPAさん
いつもありがとうございます(*⁰▿⁰*)
前はこんなじゃなかったんですね!
たしかに今でも掘り出し物がありそうな雰囲気です!定期的に通っているといいことありそうですよね!
カインズホームの行き帰りによるようにしようと思ってます!
いつもありがとうございます(*⁰▿⁰*)
前はこんなじゃなかったんですね!
たしかに今でも掘り出し物がありそうな雰囲気です!定期的に通っているといいことありそうですよね!
カインズホームの行き帰りによるようにしようと思ってます!
Posted by はるちゃこパパ
at 2016年11月23日 10:20

おはようございまーす!
好日山荘の瑞穂店、こんなに変わっちゃったんですね。(^^;
自分が行っていた頃とはかなり外装が変わった感じ。(汗)
ココ、よく掘り出し物があるんですよ!♪
何か探しに行く時、よく利用します!
久しぶりに行ってみようかな!☆
好日山荘の瑞穂店、こんなに変わっちゃったんですね。(^^;
自分が行っていた頃とはかなり外装が変わった感じ。(汗)
ココ、よく掘り出し物があるんですよ!♪
何か探しに行く時、よく利用します!
久しぶりに行ってみようかな!☆
Posted by TORI PAPA
at 2016年11月23日 07:32

そら豆さん
情報ありがとうございます(^人^)
昭島のコールマンはそんなことしてくれるんですね〜!初めて知りました!
今オリジナルテント制作計画も進めているので、購入する幕はもう安いどちらかにしようと思ってるのですー!CIRCUS720 か トンネル2ルームハウス!
薪ストーブインストールするなら広い2ルームの方が良さげですが生でみたことないので…CIRCUS720 は実物見ましたがカッコよくて好みなんですよ!色がもう少し薄ければ多少の狭さなんて気にしないで即決めだったのに!
オリジナルテントは私の欲望を全て満たせるニッチでキッチュなコットンテント!今試行錯誤しながら図面を描いているところなのです!オリジナルロゴも友達に作ってもらってるんですよ!
真面目につくるので材料費は4万円超えそうなんですよね(・ω・`)
情報ありがとうございます(^人^)
昭島のコールマンはそんなことしてくれるんですね〜!初めて知りました!
今オリジナルテント制作計画も進めているので、購入する幕はもう安いどちらかにしようと思ってるのですー!CIRCUS720 か トンネル2ルームハウス!
薪ストーブインストールするなら広い2ルームの方が良さげですが生でみたことないので…CIRCUS720 は実物見ましたがカッコよくて好みなんですよ!色がもう少し薄ければ多少の狭さなんて気にしないで即決めだったのに!
オリジナルテントは私の欲望を全て満たせるニッチでキッチュなコットンテント!今試行錯誤しながら図面を描いているところなのです!オリジナルロゴも友達に作ってもらってるんですよ!
真面目につくるので材料費は4万円超えそうなんですよね(・ω・`)
Posted by はるちゃこパパ
at 2016年11月22日 23:46

いたちさん
いつもありがとうございます〜(*⁰▿⁰*)
そう、あそこ、通るけどなんか入りにくくて、ずっと気になってたけど入らなかったんですよ。私の家からだと、目的地への行きは右折で入りにくくて、帰りは閉まっているという(・ω・`)
服は割とお得に揃ってたのと、幕もwILD-1と品揃えが違ったので、今後はちょくちょく通おうと思います(*⁰▿⁰*)
いつもありがとうございます〜(*⁰▿⁰*)
そう、あそこ、通るけどなんか入りにくくて、ずっと気になってたけど入らなかったんですよ。私の家からだと、目的地への行きは右折で入りにくくて、帰りは閉まっているという(・ω・`)
服は割とお得に揃ってたのと、幕もwILD-1と品揃えが違ったので、今後はちょくちょく通おうと思います(*⁰▿⁰*)
Posted by はるちゃこパパ
at 2016年11月22日 23:26

こんにちは(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
我が家も近いのでWILD1に行くことが多いです。
昭島のコールマンは前もって連絡入れておけばテント設営してくれるみたいです。
我が家は買うかわからないのに…悪いなぁと思ってやってもらわなかったんですが……
せっかく買うなら見てからが良いですよね٩(๑^o^๑)۶
我が家も近いのでWILD1に行くことが多いです。
昭島のコールマンは前もって連絡入れておけばテント設営してくれるみたいです。
我が家は買うかわからないのに…悪いなぁと思ってやってもらわなかったんですが……
せっかく買うなら見てからが良いですよね٩(๑^o^๑)۶
Posted by そら豆
at 2016年11月22日 16:43

こんにちは(・ω・)
おぉ~好日山荘! ちょいちょい通る(主に青梅カインズ目的で)ので
気になりつつもなんかまだ行ったことのないお店なので
店舗リサーチ参考になります
ウインドブレーカーが欲しいので今度行ってみようかな(`・ω・´)φ
おぉ~好日山荘! ちょいちょい通る(主に青梅カインズ目的で)ので
気になりつつもなんかまだ行ったことのないお店なので
店舗リサーチ参考になります
ウインドブレーカーが欲しいので今度行ってみようかな(`・ω・´)φ
Posted by いたち
at 2016年11月22日 13:09
