2016年11月20日
テントの悩みとブルーシートタープの改善 その1
いつもありがとうございます
いつもキャンプのことで悩んでいる
はるちゃこパパです
他に悩みはないのかと言うツッコミはさておき
最近また悩んでいます
コールマンの今年出たアレ
トンネル2ルームハウス!!
あの広さで七万円を切る価格!
カッコいいバーガンディ色!
あぁまずい…ポチッとしてしまいそう…
いやでも絶対冬しか使わんし…ツーポールもいいし…
だいたい1人で速設営できるのかこれ?
嗚呼今日もまたなやめるアラフォーです
使ってる方いらっしゃったら色々教えてください
なんとなく絞り込めてはきました
テンマクデザインのCIRCUS720
小川キャンパルのツインピルツ
コールマンのトンネル2ルームハウス
snow peakのトルテュライト
予算的にこの辺かなぁ
ピルツとトルテュは寝るスペース込みで12万くらい
CIRCUS720とトンネルは8万未満に抑えられる
シェルタータイプかどうかは
好みと広さと設営の楽さのトレードオフ
一長一短(´・ω・`)
悩んでいても12/10にまた出陣予定
ポチッとしても今週来週には買わないと
試し張りもできないまま本番になる
焦ってもいいことないので
次回は娘様来ないし
ブルーシートタープを改良して挑みます(`・ω・´)
ということで素材探しの旅にゴー!
100均ってすごい
これ!使えそうです!

バイクカバー!当然防水!使っていますが割としっかりしていて伸びるし破れません!
ちょっと形が使いづらいですがうまくカットすれば1x2mの長方形が取れそうです!
何よりカットしてしまえば
色がホームレスハウスっぽくない!
おおっこれ!これはいいっ!

そう!テーブルクロス!
こんな模様付きもあります!

大きさは1.3x1.75と割と大きめで100円!
強度が心配ですがこれは使えそう!
ホームレスっぽくないはず!
屋根は耐水性と強度的に
シルバーブラックシートのままで行くとして
必要な枚数は一面に4枚2.6x3.5で六面分24枚!
ご近所の100均である柄のテーブルクロスが売り切れていたら私が犯人かも!ごめんなさい!!
いつもキャンプのことで悩んでいる
はるちゃこパパです
他に悩みはないのかと言うツッコミはさておき
最近また悩んでいます
コールマンの今年出たアレ
トンネル2ルームハウス!!
あの広さで七万円を切る価格!
カッコいいバーガンディ色!
あぁまずい…ポチッとしてしまいそう…
いやでも絶対冬しか使わんし…ツーポールもいいし…
だいたい1人で速設営できるのかこれ?
嗚呼今日もまたなやめるアラフォーです
使ってる方いらっしゃったら色々教えてください
なんとなく絞り込めてはきました
テンマクデザインのCIRCUS720
小川キャンパルのツインピルツ
コールマンのトンネル2ルームハウス
snow peakのトルテュライト
予算的にこの辺かなぁ
ピルツとトルテュは寝るスペース込みで12万くらい
CIRCUS720とトンネルは8万未満に抑えられる
シェルタータイプかどうかは
好みと広さと設営の楽さのトレードオフ
一長一短(´・ω・`)
悩んでいても12/10にまた出陣予定
ポチッとしても今週来週には買わないと
試し張りもできないまま本番になる
焦ってもいいことないので
次回は娘様来ないし
ブルーシートタープを改良して挑みます(`・ω・´)
ということで素材探しの旅にゴー!
100均ってすごい
これ!使えそうです!

バイクカバー!当然防水!使っていますが割としっかりしていて伸びるし破れません!
ちょっと形が使いづらいですがうまくカットすれば1x2mの長方形が取れそうです!
何よりカットしてしまえば
色がホームレスハウスっぽくない!
おおっこれ!これはいいっ!

そう!テーブルクロス!
こんな模様付きもあります!

大きさは1.3x1.75と割と大きめで100円!
強度が心配ですがこれは使えそう!
ホームレスっぽくないはず!
屋根は耐水性と強度的に
シルバーブラックシートのままで行くとして
必要な枚数は一面に4枚2.6x3.5で六面分24枚!
ご近所の100均である柄のテーブルクロスが売り切れていたら私が犯人かも!ごめんなさい!!
Posted by はるちゃこパパ at 19:35│Comments(8)
│キャンピングギア
この記事へのコメント
そら豆さん
ご健闘をお祈りしております(*´∀`*)
どこかの動画で「DYIでは多少失敗してもいいやという大雑把さが大事」みたいなこと言ってました。私みたいに大雑把すぎるのもアレですけどね(*´∀`*)
ご健闘をお祈りしております(*´∀`*)
どこかの動画で「DYIでは多少失敗してもいいやという大雑把さが大事」みたいなこと言ってました。私みたいに大雑把すぎるのもアレですけどね(*´∀`*)
Posted by はるちゃこパパ
at 2016年11月22日 08:05

ホント色々ありがとうございます(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
良いアドバイスもらえたので…頑張ってみます٩(๑^o^๑)۶
シール…上手く行けば可愛くなりそうですが
そら豆にはレベルが高くて無理かも(⑉・̆⌓・̆⑉)↷↷
良いアドバイスもらえたので…頑張ってみます٩(๑^o^๑)۶
シール…上手く行けば可愛くなりそうですが
そら豆にはレベルが高くて無理かも(⑉・̆⌓・̆⑉)↷↷
Posted by そら豆
at 2016年11月21日 22:31

そら豆さん
コメント分けちゃいました(*´∀`*)
アイアンレッグ用だとアサヒペンの鉄用サビ防止カラースプレーが出ているのでそれが宜しいかと〜!
ワイヤーラック塗るのに使ってます(*´∀`*)
普通のラッカーだと固まってからポロポロハゲちゃうのでお気をつけください〜私は最初やっちゃいました(・ω・`)
パイプだと新聞やダンボールの上に置いて、パイプの太さの3〜5倍の幅にスプレーがかかるくらいの遠目の距離から吹き付けるのが良さげです!一回で塗り切ろうとしないで全体に薄く吹き付けて乾かすを数回繰り返して仕上げるのが一番いいですよ!
太さがわかりませんがまめち、100均のいい感じの大きさのアルファベットシールとか貼ってからスプレーして乾いてからシールをはがすと幸せになれることもあります(*´∀`*)その場合、厚塗りすると無残になるので気をつけてください…
コメント分けちゃいました(*´∀`*)
アイアンレッグ用だとアサヒペンの鉄用サビ防止カラースプレーが出ているのでそれが宜しいかと〜!
ワイヤーラック塗るのに使ってます(*´∀`*)
普通のラッカーだと固まってからポロポロハゲちゃうのでお気をつけください〜私は最初やっちゃいました(・ω・`)
パイプだと新聞やダンボールの上に置いて、パイプの太さの3〜5倍の幅にスプレーがかかるくらいの遠目の距離から吹き付けるのが良さげです!一回で塗り切ろうとしないで全体に薄く吹き付けて乾かすを数回繰り返して仕上げるのが一番いいですよ!
太さがわかりませんがまめち、100均のいい感じの大きさのアルファベットシールとか貼ってからスプレーして乾いてからシールをはがすと幸せになれることもあります(*´∀`*)その場合、厚塗りすると無残になるので気をつけてください…
Posted by はるちゃこパパ
at 2016年11月21日 22:10

そら豆さん
いつもありがとうございます(*´∀`*)
生地屋さんって中々ないですよね〜…その道のプロってどういう方々なんだろう…(・ω・`)
新幕は娘様のためなら!という親心(?)です〜!本人も工作好きなので気にしてないみたいなんですけど、あいつのテントはホームレスハウスなんだぜ〜とか言われたら本当にかわいそうなので!
パパ将来退職したらキャンプ場やりたいんだ〜とか言うと、私も一緒にやってログハウスや遊具つくるっ!って言って一生懸命お客さんが来るキャンプ場に必要なもの考えて来る健気な娘様なのですよ〜(*´∀`*)今のうちだけかもですが(・ω・`)
新幕は未だに悩んでますが週末にWILD-1に行った結果でどうなるかわかりません
いつもありがとうございます(*´∀`*)
生地屋さんって中々ないですよね〜…その道のプロってどういう方々なんだろう…(・ω・`)
新幕は娘様のためなら!という親心(?)です〜!本人も工作好きなので気にしてないみたいなんですけど、あいつのテントはホームレスハウスなんだぜ〜とか言われたら本当にかわいそうなので!
パパ将来退職したらキャンプ場やりたいんだ〜とか言うと、私も一緒にやってログハウスや遊具つくるっ!って言って一生懸命お客さんが来るキャンプ場に必要なもの考えて来る健気な娘様なのですよ〜(*´∀`*)今のうちだけかもですが(・ω・`)
新幕は未だに悩んでますが週末にWILD-1に行った結果でどうなるかわかりません
Posted by はるちゃこパパ
at 2016年11月21日 21:55

はるちゃこパパさん。
こんばんは★
ちょっと教えてください┏●
そら豆が持っているアイアンの足の部分を色を変えたいんですが…
スプレーとかで出来ますかね??
全くのド素人なんで…無理なら無理と言ってもらって大丈夫です。。
こんばんは★
ちょっと教えてください┏●
そら豆が持っているアイアンの足の部分を色を変えたいんですが…
スプレーとかで出来ますかね??
全くのド素人なんで…無理なら無理と言ってもらって大丈夫です。。
Posted by そら豆
at 2016年11月21日 20:24

(⊃ωー`).。oOアワアワそら豆…裁縫全く出来ないんです(⑉・̆⌓・̆⑉)↷↷
所沢のプロペ通りにあるお店(名前が思い出せない)が倍メーターの日があったような。。
その日はいつもの金額で2倍買えると…今でもやっているかは???です。お力になれずすみません(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋
おNewのテントですか~良いですね。
選定も楽しいですよね(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
テント買っちゃったレポ楽しみにしてます(灬ơ₃ơ)ノ〜♡
所沢のプロペ通りにあるお店(名前が思い出せない)が倍メーターの日があったような。。
その日はいつもの金額で2倍買えると…今でもやっているかは???です。お力になれずすみません(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋
おNewのテントですか~良いですね。
選定も楽しいですよね(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
テント買っちゃったレポ楽しみにしてます(灬ơ₃ơ)ノ〜♡
Posted by そら豆
at 2016年11月21日 15:45

そら豆さんこんばんは〜
いつもありがとうございます〜ナチュラルカラーのテーブルクロスは1つ残して買うように気をつけます(*´∀`*)
こちらの一方でコットンテントを自分で作ろうと思って巾164cm以上のコットン帆布をメートル売りしているところを探しているのですよ〜、生地屋さんのオススメありましたらご教示いただければ幸いです(*´∀`*)
娘様と今度行く時までには普通に1つ幕を購入するつもりです(*´∀`*)
いつもありがとうございます〜ナチュラルカラーのテーブルクロスは1つ残して買うように気をつけます(*´∀`*)
こちらの一方でコットンテントを自分で作ろうと思って巾164cm以上のコットン帆布をメートル売りしているところを探しているのですよ〜、生地屋さんのオススメありましたらご教示いただければ幸いです(*´∀`*)
娘様と今度行く時までには普通に1つ幕を購入するつもりです(*´∀`*)
Posted by はるちゃこパパ
at 2016年11月21日 00:16

こんばんは★
はるちゃこパパさんの自作が凄すぎで着いていけないそら豆です(ó﹏ò。)
うちも100均のクロス使ってます。
そろそろ買い替えなきゃいけないので1つ残して置いて下さい(笑)
娘ちゃんの為に頑張って下さい(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
また、ブログアップ楽しみにしてまーす。
はるちゃこパパさんの自作が凄すぎで着いていけないそら豆です(ó﹏ò。)
うちも100均のクロス使ってます。
そろそろ買い替えなきゃいけないので1つ残して置いて下さい(笑)
娘ちゃんの為に頑張って下さい(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
また、ブログアップ楽しみにしてまーす。
Posted by そら豆
at 2016年11月20日 21:42
