安価Lixadaウッドストーブ 1,699円が意外と良かった話

はるちゃこパパ

2018年01月31日 22:05

こんにちは!
いつも読んでいただいている方も
そうでない方もありがとうございます!
迷走の果てはるちゃこパパです(´∀`)

さてさて去年の秋の話ですが
Amazo●でLixadaという知らないメーカーの
ウッドストーブ、焚き火台を買ってみました


安物で物は試しと買ってみましたけど
割と良いんですよこれが

まずコンパクト
収納するとこんなサイズです


金属板5枚だけで構成されているので
少し重いですが薄くてコンパクト
組み立てるとこうなります


安物だけど結構しっかりしてます

上口だけのウッドバーニングストーブ
ソロストーブのパクリもとい
インスパイアでアトリビュートな製品は
持っていますが
個人的にはこちらの方が使い勝手がいいと思います

横から普通サイズの薪を突っ込めるので
火持ちも良く鍋を避けないで
燃料追加できるのが
とても便利です(´∀`)


五徳というか十字型の梁を上部につけるので
ヤカンや鍋を置いても安定
ダッチオーブン10インチを置いても
安心の安定感です

ソロやデュオならこれ一台で調理も暖も可能
何よりコンパクト
トレッキングに持っていけるレベルでコンパクト!
コンパクト大事です!

ここ2年くらい色々迷走しましたケド
私のスタイルでは
コンパクトで使えるギアは正義です!



あなたにおススメの記事
関連記事