テントの悩みとブルーシートタープの改善 その1
いつもありがとうございます
いつもキャンプのことで悩んでいる
はるちゃこパパです
他に悩みはないのかと言うツッコミはさておき
最近また悩んでいます
コールマンの今年出たアレ
トンネル2ルームハウス!!
あの広さで七万円を切る価格!
カッコいいバーガンディ色!
あぁまずい…ポチッとしてしまいそう…
いやでも絶対冬しか使わんし…ツーポールもいいし…
だいたい1人で速設営できるのかこれ?
嗚呼今日もまたなやめるアラフォーです
使ってる方いらっしゃったら色々教えてください
なんとなく絞り込めてはきました
テンマクデザインのCIRCUS720
小川キャンパルのツインピルツ
コールマンのトンネル2ルームハウス
snow peakのトルテュライト
予算的にこの辺かなぁ
ピルツとトルテュは寝るスペース込みで12万くらい
CIRCUS720とトンネルは8万未満に抑えられる
シェルタータイプかどうかは
好みと広さと設営の楽さのトレードオフ
一長一短(´・ω・`)
悩んでいても12/10にまた出陣予定
ポチッとしても今週来週には買わないと
試し張りもできないまま本番になる
焦ってもいいことないので
次回は娘様来ないし
ブルーシートタープを改良して挑みます(`・ω・´)
ということで素材探しの旅にゴー!
100均ってすごい
これ!使えそうです!
バイクカバー!当然防水!使っていますが割としっかりしていて伸びるし破れません!
ちょっと形が使いづらいですがうまくカットすれば1x2mの長方形が取れそうです!
何よりカットしてしまえば
色がホームレスハウスっぽくない!
おおっこれ!これはいいっ!
そう!テーブルクロス!
こんな模様付きもあります!
大きさは1.3x1.75と割と大きめで100円!
強度が心配ですがこれは使えそう!
ホームレスっぽくないはず!
屋根は耐水性と強度的に
シルバーブラックシートのままで行くとして
必要な枚数は一面に4枚2.6x3.5で六面分24枚!
ご近所の100均である柄のテーブルクロスが売り切れていたら私が犯人かも!ごめんなさい!!
関連記事