9月後半の河原キャンプ

はるちゃこパパ

2018年10月28日 11:14

こんにちは
嵐のような出張と仕事と
プライベート
疲れ切っても行くキャンプ
最近大自然に移住を考えている
はるちゃこパパです(`・ω・´)

1番いい季節が来ましたね

虫の声
紅葉

自然の世界が冬の準備を始めるように
水も空気も澄み始めます

相変わらずの夕方出動で
秋の夜の炭火焼を楽しんできました


子供達2人と
普通に焼肉とシェラカップでわかめスープ
道の駅で買ったきのこ美味し

テントはまたまたエクスカーションティピー


これにする理由は最近はもう完全に
車の積載の問題ですね
圧倒的に小さくて便利

今回初めて
娘様と息子様と3人プラスわんこ2匹
少し寒かったのでわんこは中で一緒に
エクスカーションティピーは
3人がジャストサイズですねー
大人だと2人がいい感じかな

息子様が久しぶりのキャンプ
焼肉とマシュマロは欠かせないとのリクエスト
久しぶりのキャンプらしい食事でした
野営っぽくない

この日はなんと
薪を忘れるという失態をおかしてしまった
夜中に子供と3人で練り歩いて
木屑や枝を集めました
どんぐりもたくさん
枝打ちされた枝がたくさん落ちていたので
焚き火もぜんぜん困らなかった
子供達も楽しかったみたいです

リスクはあるけど
こうして少しずつ現地のもので乗り切るスタイルに
かえていけるといいなぁ

コールマンの囲炉裏テーブル


重宝してます
ソロでは1つか2つで使えるし
囲炉裏テーブルはものを置くのに便利

朝から目玉焼きハンバーグ


ステンレスプレートにのせて
そのまま焼きました
ジャパンミートのハンバーグ
割と美味し(*´∀`*)

秋深まる中
これからのキャンプが楽しみです

あー
MSRのウィスパーライトインターナショナル欲しい!

冬になったらOD缶のバーナー
使えないじゃん!
忘れてた!
朝食の手抜きが半端ないこの頃
朝にバーナー使えないの痛い
ウィスパーライトは欲しいけど
ケロシンのツーバーナーもいいのないかなぁ


あなたにおススメの記事
関連記事