埼玉県の某河原で冬キャンプで薪ストーブ

はるちゃこパパ

2018年02月12日 13:28

こんにちは
いつもいつでもいつまでもキャンプしたい
はるちゃこパパです(°▽°)

昨日から埼玉県の某河原で
キャンプしてきました(°▽°)


今回は職場の人や友人とグルキャン
プラス娘息子プラスはるちゃこ

冬の積載は相変わらずテトリス


だいぶ断捨離してもこんな…
もっとコンパクトかつ機能的かつ
設営楽にするのはどうすれば良いのか…

某河原には午後3時ごろ到着
ガラガラです!


某河原は公衆トイレが近くにあるだけの
ただの河原です
綺麗な清流に両岸の砂地に砂利と崖
街もほとんど見えないので
景観も素晴らしかったです

平らなところは少ないので
砂地にドームテント
ペグ打ちはしたもののすぐ抜けそう

河原まで車で乗り入れできますが
大粒の砂利と川辺は砂地
車高の低い車、四駆以外の
奥への乗り入れはあまりオススメできません

現地で薪拾いして薪作り


いつものクッキングストーブで鍋


子供達は川遊び
夜になったらマイクラ^_^;

人も少なく
他のキャンパーは2組くらい
静かで最高の場所でした

朝の景色


煙突の向こう
渓谷越しに見る朝の光は最高ですね

はるちゃこも早起き


特にチェックアウト時間もないので
昼までかけてうだうだと撤収

帰りは日帰り温泉に寄って帰りました

この河原はいい
ちょっとうちからは遠いけど
ソロには最高だろうなぁ
リピートしようと思います(°▽°)



あなたにおススメの記事
関連記事